NEWS・プレスリリース

TOP NEWS・プレスリリース

[プレスリリース]【KIT-JAO】知略と心理戦の熱きバトル!原佑…

[プレスリリース]…

KIT JAO プレスリリース

2025.03.27

[プレスリリース]【KIT-JAO】知略と心理戦の熱きバトル!原佑典プロと楽しむ『第91回JAO杯』が開催、マインドスポーツ麻雀の新境地へ!

総合エンターテイメント企業・キスケ株式会社(本社:愛媛県松山市、代表:山路義則)が運営する日本最大級の個室麻雀店「キスケ KIT JAO」(キットジャオ)(愛媛県松山市)は、「指一本で有名になった男」として親しまれるプロ雀士、原佑典プロを『第91回JAO杯』のゲストとしてお招きします!

「キスケKIT JAO」は、麻雀の競技人口が減少するなか、マインドスポーツとして若年層への普及と『飲まない・吸わない・賭けない』を原則とした健康マージャンによる麻雀荘に対するネガティブなイメージを払拭するため、健康教室などを20年以上続けており地域の方々に愛される施設を目指しています。

佑典プロとは

7歳で麻雀に出会い、2013年に日本プロ麻雀連盟の29期生としてデビュー。2021年には「麻雀最強戦2021全日本プロ選手権」にて、勝負どころで役満「門前清老頭」を見事にアガり優勝。実力と人気を兼ね備えたプロ雀士です。

原プロの特徴は、なんといっても指一本で牌を操る独特のプレイスタイル。その鮮やかな指捌きが、多くの麻雀ファンを魅了しています。

今回は、健康マージャンの講師としても活動する原プロが『JAO杯』に参加する皆様と交流し、彼の指さばきを通じて麻雀の楽しさや健康への効果を伝えます。原プロとの交流はもちろん、世代を超えた交流を楽しめる絶好の機会です。

 

JAO杯の歴史

2001年9月に第1回大会が開催された「JAO杯」は、四国・愛媛の麻雀文化を育み、世代を超えた交流の場として、24年の歳月を重ねてきました。

年に4回開催されるこの大会は、次回の開催で第91回を迎え、これまでの参加者は4,500人を超えました。単なる地域大会にとどまらず、ゲストプロを招いて普段とは違う対局を行ったり、全国大会への予選会としても開催しており、2019年の第71回大会では、過去最多となる112人が集結しました。

しかし、新型コロナウイルスの影響により、4度の開催延期を余儀なくされました。それでも、2023年には年4回の定期開催を再開し、愛媛の麻雀愛好家たちがこの大会を支え続けています。

JAO杯は、単なる勝敗を競う場ではありません。麻雀を通じた世代を超えた交流、そして参加者それぞれの心に刻まれた大切な思い出が、そこにはあります。

 

開催概要

日時:2025年4月20日(日)11時~17時予定
場所:キスケ KIT JAO
参加費:3,000円(事前申込みで割引きあり)
定員:60名
参加申込:キスケKIT JAO(089-998-3200)
主催:愛媛県麻雀段位審査会


本件に関するお問合せ先

キスケ KIT JAO:後藤
電話:089-998-3200
メール:gotou@kisuke.com

上部へスクロール