
NEWS・プレスリリース
2025.04.19
温泉×シルクで愛媛の魅力発信!

~「シルクの湯」で潤い、「シルクビール」で喉を潤す、贅沢な愛媛体験~
株式会社キスケ(本社:愛媛県松山市、代表取締役:山路 義則)が運営する「喜助の湯 松山店」「喜助の湯 今治店」は、来る2025年4月19日(土)から5月6日(火)のゴールデンウィーク期間中、地元のシルクブランド「ユナイテッドシルク」(所在地:愛媛県松山市)と「臥龍醸造」(愛媛県大洲市)のコラボレーション企画を開催いたします。
本企画は、愛媛県が誇る高品質なシルクの魅力を、県内外のお客様に向けて発信することを目的に実施いたします。肌触りの良い「シルクの湯」での癒しのひとときや、様々なシルク製品との出会いを通じて、その心地よさや機能性を体感していただきたいと考えております。さらに、愛媛シルクを使用した特別なデザートとビールを通じて、これまでになかったシルクの楽しみ方を提案いたします。
兄弟の熱意が実現!地元愛が生んだ異業種コラボ

今回のコラボレーションの背景には、キスケ株式会社でしまなみ温泉キスケの湯で活躍する窪田渓(弟)と、臥龍醸造でシルクビール開発に携わった窪田澪(兄)という、地元を愛する二人の兄弟の熱意がありました。それぞれの分野で活躍する二人が、「愛媛の魅力を共に発信したい」という強い想いを共有し、今回の特別な企画が実現しました。
弟の窪田は「地元の方々には改めて愛媛シルクの良さを知っていただき、観光客の方々には記憶に残る特別な体験を提供したいと考えています。シルクの滑らかな肌触りをぜひお湯で実感してください」と語ります。
一方、兄の窪田は「臥龍醸造として、地元の素材を使った新しいビール造りに挑戦したいという思いがありました。愛媛シルクの持つ独特のなめらかさをビールに取り入れ、これまでにない風味豊かなシルクビールが完成しました」と自信を見せます。
イベント概要
期間:2025年4月19日(土)~2025年5月6日(火)
シルクの湯:
松山店:寝湯
今治店:シルクの湯
特徴:お湯に溶け出したシルクの成分が、お肌をしっとりと滑らかに整えます。贅沢な肌触りで、日頃の疲れを癒す特別な入浴体験をお届けします。今治店ではシルクジェットバスでサイクリング後の疲れにも効果的となっています。


物販販売: ユナイテッドシルク選りすぐりの石鹸、繭パフ、ハンドクリーム、きぬあめなどを販売。ご自宅用はもちろん、愛媛のお土産にも最適です。

シルクを使ったデザート: 「シルクソフト おいりver」が登場。シルクパウダーがかかったソフトクリームに、香川の伝統的なお菓子「おいり」をトッピングした、見た目も可愛らしい限定デザートです。


シルクビール: 臥龍醸造とのコラボレーションによる、愛媛シルクを使用した特別なクラフトビールを販売。ここでしか味わえない、風味豊かな一杯をお楽しみください。

地域の貢献と新たな価値創造を目指して
本企画は、ゴールデンウィーク期間中の集客訴求に加え、愛媛シルクという地元の優れた産品の魅力を広く発信し、認知度向上を図ることを目的としています。また、臥龍醸造との連携によるシルクビールの販売を通じて、新たなファン層の開拓を目指し、地域経済の活性化に貢献したいと考えております。
喜助の湯は、今後も地域との連携を強化し、お客様に新たな価値を提供できるような企画を積極的に展開してまいります。
ユナイテッドシルクについて
スマート養蚕システムによる蚕や繭の生産を行い、国産シルクを活用したシルク原料の製造・販売、さらにはフードテック、ヘルステック、メディテックといった分野への応用を手掛けています。 シルクを従来の繊維素材としてだけでなく、医療、食品、化粧品など多岐にわたる分野でのバイオマテリアルとしての可能性に注目し、シルク産業の活性化や生産体制の構築、地域コミュニティの形成、SDGsの達成など、多角的な価値創出に取り組んでいます。



【内閣府広報動画】
首相官邸公式YouTubeチャンネル「Prime Miniminster’s Office of Japan」にて、これまでのシルクを通じた地域での活動を紹介した海外向けの動画が公開されました。
地域づくりの未来を拓く ~地域力を紡ぐ~
臥龍醸造について
臥龍醸造(Garyu Brewing)は、愛媛県大洲市に位置するクラフトビール醸造所です。 醸造所は、明治時代(20世紀初頭)に建てられた赤レンガ造りの「ほどの蚕倉庫」を活用しています。 この歴史的建造物の保存を通じて、大洲市の古い町並みを維持し、観光振興に寄与しています。また、新たな地域特産品の創出を目指し、地域社会の活性化にも取り組んでいます。
HP:https://www.garyu-brewing.com/



【本件に関するお問合せ先】
しまなみ温泉 喜助の湯:岩﨑 洋一郎
店舗:0898-22-0026 mobile:090-9552-6233
メールアドレス:iwasaki@kisuke.com

2025.04.28
[プレスリリース]【伊予の湯治場 喜助の湯】“愛媛の愛”が詰まった『藍美 -Aibi-』サウナが2025年6月に誕生

2025.04.19
[プレスリリース]【喜助の湯】愛媛シルクが紡ぐ兄弟の絆!喜助の湯×ユナイテッドシルク×臥龍醸造、GWに地元愛溢れるコラボレーション

2025.04.13
[プレスリリース]【キスケ株式会社】令和 7 年今治市林野火災に 1,000 万円寄付

2025.04.09
[プレスリリース]キスケグループ、地域貢献活動を通じて離島の小学校にカットケーキを昨年に引き続き寄贈