
NEWS・プレスリリース
2022.12.12
温泉提灯アートウォールをリニューアル
愛媛県【伊予の湯治場 喜助の湯】の「温泉提灯アートウォール」日本伝統の和ろうそくの柔らかい炎のゆらぎを再現した最新LED照明にリニューアル!
温泉提灯アートウォール点灯時間:AM5:00~AM2:00
日本書紀にも登場する「日本最古の温泉」とも言われる道後温泉は愛媛県松山市の温泉地です。
「伊予の湯治場 喜助の湯」も四国の玄関口JR松山駅より徒歩1分という立地ながら、地下1,700メートルから汲み上げた天然温泉を使用する全国から年間50万人訪れる温泉施設です。
玄関には、喜助の湯のロゴや温泉に関連した名称をプリントした提灯55個を2021年8月に設置。2022年12月よりカラフルに発光する照明から、日本伝統の和ろうそくの柔らかい炎のゆらぎを再現するため2823高輝度のLED99個を搭載した最新の照明にリニューアル。さらにサウナーに人気の鬼サウナ提灯なども新登場。
ご来店の思い出として記念撮影を楽しんでいただけると幸いです。
中国・四国エリア ユーザーが選んだ人気温泉ランキングTOP3
https://onsen.nifty.com/rank/year/chugoku-shikoku/
年間温泉ランキング2022は、12月14日 結果発表
https://onsen.nifty.com/rank/year/event_start/
- 店舗情報
店舗:伊予の湯治場 喜助の湯
住所:愛媛県松山市宮田町4番地 キスケBOX1階
電話:089-921-0131
営業時間:5:00~26:00(最終受付 25:00)
HP:https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/
- 運営会社 会社名 : キスケ株式会社本社
代表者 : 代表取締役社長 山路 義則
設立 : 1970年
資本金 : 2,005万円
URL : https://www.kisuke.com/
- 本件に関するお問合せ先
店舗名:伊予の湯治場 喜助の湯
担当 :臼意 卓
電話:089-921-0131
メールアドレス:usui@kisuke.com

2025.05.07
[プレスリリース]【しまなみ温泉 喜助の湯】サウナ飯も楽しめる!「からあげ食堂 ごいち ぷらす」新業態が6月1日、しまなみ温泉 喜助の湯にグランドオープン!【愛媛県・今治エリア初出店】

2025.05.07
[プレスリリース]【伊予の湯治場 喜助の湯】【サウナ×油そば=究極】Re:サ飯2025 第1弾『釜玉 油そば』が、伊予の湯治場 喜助の湯で味わえる!5月1日発売開始

2025.04.28
[プレスリリース]【伊予の湯治場 喜助の湯】“愛媛の愛”が詰まった『藍美 -Aibi-』サウナが2025年6月に誕生

2025.04.19
[プレスリリース]【喜助の湯】愛媛シルクが紡ぐ兄弟の絆!喜助の湯×ユナイテッドシルク×臥龍醸造、GWに地元愛溢れるコラボレーション